企画・デザインから印刷まで、
あなたの“分らない”さまざまな疑問にお答えする。それが、at Makeの“なんでも相談室”です。
お客様の課題をお聞きするのが最初のステップです。まずは、電話か、お問合せフォームから、課題や、疑問点、分らないことがあったらお聞かせください。その場で問題解決の方向性をご提示します。また、必要に応じ、こちらから御社に伺うか、ご来社いただき、at Makeの実績やサンプルをお見せしながら、お客様の構想や着地点をお聞きし、課題解決の具体的な方法を導き出します。
漠然とした課題でも構いません。その場で、お聞きし、判断して、漠然とした構想を明確な課題にします。
企画・デザイン、印刷とも、それぞれのプロが対応します。
at Makeは、印刷会社が運営するWeb Siteです。企画の段階からそれぞれの部門のスタッフが情報を共有し、お客様のご計画やご要望に具体的なアドバイスをいたします。
もちろん、印刷のみの疑問にもお答えします。
印刷は、専門性の高い領域です。印刷手法や、紙の種類、厚さ、加工方法など、組み合わせは無限大です。お客様からのヒアリングを通し、的確な対応法を導き出します。
<例>
- 短期間で印刷して欲しい。
- 印刷の仕様(サイズ、ページ数、部数等)をお聞きしその場でお答えます。
- 少部数の印刷対応を教えてください。
- 印刷方法はオフセット印刷とオンデマンド印刷の2種類があります。
- ページ数、部数、印刷品質、コスト、納期によって印刷方法が決まります。
- 特殊加工のご希望にも、その場でお応えします。
どのような特殊加工をご希望ですか?
- 表3にポケットをつけたい。
- 特殊な紙を使いたい。
- スポットニス、厚盛印刷がしたい。
- 型抜きをしたい。
- 特殊な折加工をしたい。
お客様のイメージをお聞きし、さまざまな特殊加工を具体的にご提示します。
- 紙の種類、斤量(厚さ)を知りたい。
- 印刷物の種類や特殊加工による紙の種類や斤量(厚さ)についてお答えします。
- ご希望の紙の特性をお答えします。
at Makeでは、企画・デザインから印刷まで、あなたがお持ちの課題や疑問に、その場でお答えします。
お気軽にご相談ください。
03-5228-2931
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
また、当ホームから送られるメールアドレス宛への直接のご返信はお受け出来ませんのでご容赦ください
なお、本問い合わせフォームからの弊社への営業活動はお断り致しております。
お問い合わせフォームに入力された内容はセキュリティ確保のため暗号化(SSL方式)されます。