それぞれに、それぞれの得意がある。
at Makeには、専任のアートディレクターとコピーライターは在籍していません。なぜなら、アートディレクター、コピーライターには、それぞれの得意分野があり、社内の限られたアートディレクター、コピーライターでの対応では、お客様のご要望を満たすことができないからです。at Makeでは、お客様の業種・業態、ご要望に合わせ、at Makeのプロデューサーがアートディレクター、コピーライターを選任し、クリエイティブワークを進めてまいります。
アートディレクター
新聞・雑誌広告からパンフレット、会社案内、CI/VI、ロゴマーク制作、パッケージデザイン制作、ホームページの企画制作等
お客様がイメージするコミュニケーションのかたちを、つねにお客様起点で、期待以上の企画とデザインで具現化すること。
各種ブローシャー、PR誌や広告等に加え、IRツールの制作においても30業種超の豊富な実績。
キャンディ、カップ味噌汁、冷凍食品、酒ラベル、スナック菓子等、多くの食品パッケージを手掛ける。
コピーライター
クルマ、IT、食品、メディカル、ファッション、教育の広告・SP・パンフレット・Webなど幅広いメディアにおけるライティングを手がける。
国内/外資系のナショナルクライアントを担当。マス広告やSP、WEBなど幅広いコミュニケーション・ツールのクリエイティブに関わる。
Web ディレクター
インターネット黎明期より、Webサイトの企画・制作に携わり、クリエイティブ、テクニカルの両面でのディレクターとして、BtoB、BtoC問わず、大小様々なWeb制作を経験。
映像ディレクター
動画の企画、制作、展開を提供し、企業の動画マーケティングをサポート。
書道家
2015年より自宅アトリエにて書道教室 「アトリエ墨人庵」を主宰。個人の作品制作にとどまらず、企業へ の提供も意欲的に行っている。