会社案内・パンフレット・カタログ・企画制作・デザイン・作成・印刷

会社案内・パンフレットの企画・デザイン・制作から印刷・発送まで

企業をビジュアルで表現する。

企業を視覚的に表現したものがロゴマーク、
記号化しやすい文字で表現したものがタグラインです。

ロゴマークとタグラインは、ブランディングという企業活動の一つとして重要なポジションを占めています。特にお客様や取引業者、株主から社員、家族など、さまざまな人の眼に触れる機会も多く、企業のブランドイメージをダイレクトに伝えることができます。ただしロゴマークの制作は、流行や現象、ただ単に新しさを表現すればよいという単純なものではありません。あくまでも企業の掲げるビジョンや理念、特性を視覚化し、時の経過に左右されることのない普遍性があってはじめて成り立ちます。また、強い独自性を持たせることにより競合企業と明確な差別化を図るともできます。そして、ロゴマークは企業を象徴するものとして広く社会に浸透させるのと同時に、さまざまなビジネスシーンで「核」として企業と社会をつなぐ重要な役割を果たします。同時にロゴマークは視覚的に、またタグラインは記号化した文字として、人々の心に訴えることにより、好感を勝ち取る役割を担っています。

企業をビジュアルで表現する。ブランドの浸透と、ロゴマーク、タグラインの役割。

ロゴマークとタグラインは、ブランディングと密接な関わりを持ちます。ブランディングの確立は、企業のビジョンや理念を基に、お客様の期待や信頼に応えるよう行動することで、ステークホルダーの共感や支持を獲得することができます。その過程におけるロゴマークやタグラインの役割は、さまざまなマーケティング活動の中で、ステークホルダーにとっての価値を最大限に高めていくことになります。また、もう一つの役割は、社員が自分の所属する組織の存在を認識し、価値や目的を共有し、企業の目標、ミッションに向かって邁進する基点として機能させることでもあります。

<タグラインとは>
顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ優れた点をわかりやすく伝えるための表現です。またタグラインは具体的で、誰にでもわかる言葉で、しかも記号化しやすいことが前提となります。

at Makeでは、まず企業のビジョンや理念の理解から始めます。そしてブランディングを意識し、ロゴマーク、タグラインを100年後でも色褪せないシンボルとしてご提案します。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

また、当ホームから送られるメールアドレス宛への直接のご返信はお受け出来ませんのでご容赦ください

なお、本問い合わせフォームからの弊社への営業活動はお断り致しております。

お問い合わせフォームに入力された内容はセキュリティ確保のため暗号化(SSL方式)されます。

    お問い合わせ内容

    ※必須

    御社名

    ※必須

    お名前

    ※必須

    フリガナ

    ※必須

    電話番号(半角)

    ※必須

    メールアドレス(半角)

    ※必須

    所在地

    ご用件

    個人情報保護方針

    ※必須

    スパム(いたずら)対策用チェック

    ※必須

    ※指示に従ってチェック頂くと送信ボタンが現れます。